

田中動物病院は1986年4月の開院当初から、物言わず病気に苦しむペットとそれを心配する飼主様の間に入り、診療を行っています。それは、診断に必要な検査と痛みを伴わない様々な優しい治療方法を提案し、多くの選択肢から何が最良の方法なのかを飼主様と共に考えていくような診療です。また、治療だけではなく、病気を未然に防ぐ予防医学、そして病気の早期発見にも力を入れています。当院は横浜市はもとより、横浜市以外の地域からもお越しいただく、多くのペットと飼い主様のために365日年中無休の体制で対応。ペット達のケアサポートに努めてまいります。

診療時間
平日・土曜 9:00〜12:00(受付は11:30まで) 16:00〜19:00
日曜・祝日 9:00〜12:00(受付は11:30まで) 14:00〜17:00
平日・土曜≪往診・手術≫ 13:00〜16:00
水曜 予約診療
◎1/1-1/3は緊急時のみの対応となります.来院前に必ず御連絡ください.
9:00〜12:00(受付は11:30まで) 14:00〜17:00
ただし通常の診察料金に正月特別料金 \3000が加算されます.
休診日
年中無休
対象動物
犬・猫・フェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・その他小動物
その他のサービス:
パピーパーティー開催
しつけ相談、しつけ教室開催
ペットホテル完備
トリミング・シャンプー等ペットの美容

- 動物取扱責任者:田中 真治
- 事 業 所:田中動物病院 240-0004 横浜市保土ヶ谷区岩間町2-100-10
- 種 別:保 管
- 登 録 番 号:50−048
- 有 効 年 月 日:平成29年8月23日

診療の対象は小動物まで対応
犬・猫ばかりではなく、ハムスター、ウサギ等、小動物の診療、及び手術も行っています。
検査・治療におけるインフォームドコンセント
当院では、インフォームドコンセント(説明と同意)を徹底し、分かり易い説明を行った上で飼い主様に納得していただき、必要な検査と優しい診療を心がけて治療をおこなっています。
予防医学と最新医療
外見上、健康に見えても何らかの病気(犬の心臓病や猫の慢性腎不全等)にかかっている場合や予防で防げる病気(犬のフィラリア症や猫のカゼ等)も多くあります。当院では病気の早期発見を心がけ、そのための健康診断やワクチン、ノミ・フィラリア予防、デンタルケア等、日頃の健康維持・ケアにも力を入れています。また、各分野の研究会に参加し、最新医療を取り入れると共に、各種診断機器・治療設備を充実させ高度でより的確な診断治療を目指しています。
大学病院・専門病院と提携
診断に特殊な医療検査機器(MRI/CT等)が必要なケースや、治療に高度な専門知識・技術が必要な疾病の場合には、大学病院や各分野の専門医と協力して治療にあたります。


診察時はもちろん、トリミングなどのケアの際にも動物に接する優しい気持ちと、小さな事でも見逃さない観察力と気配りで、スタッフ全員きめ細やかな対応をおこなっています。
獣医: 診察・手術から入院中の管理を担当
トリマー: 診察の補助、ペットの美容を担当
トリミング中に体の小さな異常(外耳炎・皮膚病・皮膚腫瘍など)を見つける事があります。これは当院が目指す病気の早期発見につながります。
動物スタッフ: 癒し担当


