パピーパーティー
犬の社会化期
「社会化期」とは周囲の様々なものに慣れやすい時期の事で、犬では3週齢から14週齢と言われています。この時期に他の犬と触れ合ったり、様々な経験をすることが子犬のしつけをする上で重要な事です。この時期を過ぎ、十分な社会化がなされないと、子犬は見慣れないものや経験が無い事に対して恐怖心をいだきます。そして将来、過度に臆病になったり、逆に攻撃的になったり様々な問題行動に引き起こす事になります。
- 実際に子犬が経験した方が良い例としては以下のようなものがあります。
- ① 同じくらいの年齢の子犬と遊ぶ
- ② 子供から大人まで、様々な人と触れ合う
- ③ 抱かれた状態で屋外に出かけ、車や電車などを見る
- ④ 一人でいる事に慣れる
- ⑤ パピーパーティーに参加する
子犬期に行うパピーパーティー
- パピーパーティーって何?
- パピーパーティーとは子犬の発達において重要な時期に適切な経験を提供する場です。良い経験をすることは成犬になってからの問題行動を未然に防ぐことができます。これから10年以上ものワンちゃんとの生活が楽しく素敵なものにするための第一歩になります。
- パピーパーティーってどんなことをするの?
- 子犬を対象に、ご褒美の与え方から耳の掃除や肛門腺などのケアの方法など、ワンちゃんとの日頃の接し方についてお話します。そしてなにより、同じ年頃のワンちゃんたちとの交流やいろいろな人と接することは社会性を身につける上でとても重要です。
トレーニングルーム
足を傷めないようクッションの効いたフロアーの明るい環境の屋内トレーニングスペースです。
パピーパーティーへの参加申し込み
●開催は月2回で完全予約制となります。(犬種によってグループ分けさせていただく場合があります)
●参加費用は無料ですが、毎回予定人数に達し次第締め切らせていただきます。
●パピーパーティーへの参加は、当院でのワクチン接種、または診察を受けられているワンちゃんが対象です。